人気ブログランキング | 話題のタグを見る

韓国との歴史認識の共有は可能かを探る
by 699yabuhebi


韓国の国土と人口

文化情報:韓国の国土と人口

韓半島は、アジア大陸の東北から太平洋に向けて伸びる南北全長1,000km、面積22万平方キロメートルの半島です。韓国の国土はこの半島の南側99,000平方キロメートル(半島の45%)になります。正式名称は大韓民国(Republic of Korea)で、首都はソウルです。(ちなみに、日本の面積は377,873平方キロメートルです。)

行政地域区分

1つの特別市(ソウル)と6つの広域市(釜山:プサン、大邱:テグ、仁川」:インチョン、光州:クヮンジュ、大田:テジョン、蔚山:ウルサン)、9つの道(京畿:キョンギ・江原:カンウォン・忠清南:チュンチョンナム・忠清北:チュンチョンブク・全羅南:ジョルラナム・全羅北:ジョルラブク・慶尚南:キョンサンナム・慶尚北:キョンサンブク・済州島:ジェジュド)があります。
道以下の行政区域は市と郡で、郡の下にはさらに邑(うぷ:日本の「町」に相当)と面(みょん:日本の「村」に相当)がおかれています。日本では有名無実化した郡ですが、韓国では重要な行政単位として郡庁がおかれています。
各地方は言語や風習の上で色々な特色があります。しかし、その違いは非常に強い地方意識とあいまって、人々の意識の中では実際以上に誇張される傾向があります。中でも、嶺南(ヨンナム:忠清・慶尚両道の境にそびえる鳥嶺(チョリョン)・秋風嶺(チュプンリョン)・竹嶺(チュクリョン)の南という意味で慶尚道を指す)とほなむ湖南(忠清南道南部の一部ととくに全羅道を指す)の対照はとりわけ顕著です。

人口

各都市別の人口と人口密度、年ごとの出生性比は下のとおりです。

●韓国主要都市の人口・構成比・人口密度
地域・都市 人口(千人) 構成比(%) 人口密度(人/km)

全国 46,136 100.0 462
ソウル 9,895 21.4 16,342
釜山 3,663 7.9 4,831
大邱 2,481 5.4 2,801
仁川 2,475 5.4 2,583
光州 1,353 2.9 2,698
大田 1,368 3.0 2,535
蔚山 1,014 2.2 961
京畿道 8,984 19.5 882

江原道 1,487 3.2 88
忠清北道 1,467 3.2 197
忠清南道 1,845 4.0 215
全羅北道 1,891 4.1 235
全羅南道 1,996 4.3 167
慶尚北道 2,725 5.9 143
慶尚南道 2,979 6.5 283
済州道 513 1.1 278
首都圏 21,354 46.3 1,817
※首都圏はソウル・京畿・仁川の計。 (2000年、統計庁調査)

●出生性比(女性100名に対する男性の数)

年 1985 1990 1993 1995 1996 1997 1998
性比 109.4 116.5 115.3 113.2 111.6 108.3 110.2




人口は大都市に集中しています。
合計出産率は1970年の4.5名から1998年には1.48名になり、顕著な減少がみられます(先進国の合計出産率1.56名)。
男女共に初婚年齢が高くなっていて(1985年現在男性:27.0歳、女性24.1歳から1998年現在男性 29.0歳、女性 26.2歳に)、若い女性の未婚率も高くなる傾向にあります。
出生性比は、緩和されつつありますが、まだ不均衡な状態です。
平均寿命については、1997年の段階では74.4歳(男:70.6歳、女78.1歳)で、1971年より12年延びています。ちなみに、日本の平均寿命は1999年時点で、男:77.1歳・女:83.99歳となっています。
2000年を基点に65歳以上の人口が総人口の7%(日本:17.5%)を上回って、本格的な高齢化社会に突入、2022年には14%を上回り高齢社会に入ると予想されています。また、家族と離れて一人暮らしをしている65歳以上の老人の数は1985年6.6%から1995年13.2%と10年間で倍に増加しています。
by 699yabuhebi | 2006-12-23 07:46 | その他
<< 任那日本府 明清間の戦争 >>